Y.Y
30代/岡山県
お仕事内容を教えてください
電車の運転士
鉄道会社で電車の運転士をしていました。妊娠と同時に事務作業に携わり、パソコンをいじるのが楽しくてMOS資格をとりました。子供2人を出産し、育休中に夫の転勤で地方へ引っ越しました。
プログラミングの勉強を始めたきっかけを教えてください
育休中にスキルアップ
電車の運転士は、基本的に朝はじまって翌朝おわる泊まり勤務です。保育園は宿泊で預けられないので、親や夫のサポートなしで元の職場に復帰することは厳しいという現実がありました。また電車の運転士は、今後AIに奪われる仕事ランキングで常に上位です。「奪われるくらいならAIをコントロールする人になりたい!」と思い、受講しました。
受講した研修の感想を教えてください
サポート体制が手厚い!
この講座では、複数のプログラミング言語を学びます。はじめは比較的簡単なHTMLやCSS、後半はJavaやSQLへとレベルアップします。最初は動画を見るだけで理解できていたのに、だんだん分からなくなってきます。何が分からないのか分からないくらいに(笑)そんなときは過去の質問がまとめられたQ&Aシートを確認し、それでも解決しないときはチャットで仲間に質問、だいたいこれで解決します。さらに週に1回、Zoomでミーティングがあるので先生に直接相談できます。何度もくじけそうになりましたが、仲間やスタッフ、先生方に支えられて学習を進められました。
研修中のエピソードを教えてください
プログラミングだけじゃない
学習を進めていく上で、基本的にSlackというツールを使用します。ここでは学習のサポートの他に、いろいろなグループが用意されています。ママさんコミュニティや運動部など、仲間と気軽にコミュニケーションがとれます。同じ志をもった仲間と励ましあえるのは、この上ない恵まれた環境だと思います。ママさんコミュニティで育児の相談をしたり、運動部で筋トレやります宣言したり・・・この講座のおかげで日常生活も充実しました。
さいごに
プログラミング、簡単じゃない!
リモートワークの普及に伴い、さまざまなプログラミング学習講座の広告を目にするようになりました。「1カ月で完結!」「誰でもできる!」こんな甘い言葉はだいたい嘘です(笑)一筋縄ではいかないし、きちんと習得するのはかなり難易度が高いと思います。毎日コツコツ地道に勉強を進めていくしかありません。まだまだ学習途中ですが、先に卒業した先輩方に追いつけるように、自分がサポートする側になれるように、目標を持って頑張りたいと思います。